日本語教師になる資格-日本語教師養成講座の特長!

日本語教師になる。 日本語教師になる方法の代表格。誰でもスタートできる日本語教師養成講座420時間を終了して実践力のある日本語教師に!
日本語教師養成講座はこんな方にオススメ

シドニーでBBIの日本語教師養成講座11週間 オープン記念キャンペーン実施中!

420時間で資格を取得 日本語教師養成講座の特長とは

日本語教師養成講座420時間の概要

  • 今後大学に行く予定がなく将来日本語教師になりたいと思っている方
  • 社会人経験の中で日本語教師を目指す事を決意した方
  • 実践力のある日本語教師になりたい方
  • 日本語の教え方を見つけたい方
  • 日本語教育能力検定試験のみでは不安を感じる方
  • 学生期間中に日本語教師の資格を取ってみたい方

と言う方に向いた日本語教師になるための資格です!

この資格は、上記の様に、これから始めようと言う方であれば万人に向いた資格で、いつでもどこでも始めたいときに始められるのが一番の特徴で、修了さえすれば取得できる資格です。(大学のコースの様に高校3年生のみ対象ではないですし、検定試験の様に合格しなければいけないということでもありません)

また、『どう教えれば良いのか』などの実践のスキルを学べるのもこの資格の特徴です。従って、できるだけ、模擬授業数が充実している講座や実践部分を経験できる機関などを選択するとより良いかもしれません。

一つだけ注意点として、この日本語教師養成講座には420時間の講座としていない機関(コース)もあります。一般的に日本語学校など日本語教師を採用する機関の採用条件は420時間を修了している事が多いので、講座受講前にはその講座が420時間であるのかどうかの確認も必要です。

ここで日本語教師養成講座420時間の特徴(メリット・デメリット)を紹介します。

日本語教師養成講座のメリット特長
  • 日本語学校が掲げる日本語教師として採用する資格の一つ
  • 文化庁の指針にも基づいた講座内容を一定の指導方針としている
  • 日本語教育能力検定試験より実質的な指導方法などが身に付く(実践力が付く)
  • 模擬授業などの実践練習が他の資格より多い
  • 講座によっては2ヶ月間など短期間で修了することができる
  • 修了すれば資格が取得できる
  • いつでもどこでも受講できる通信講座を提供している機関もある
日本語教師養成講座のデメリット注意点
  • 各機関によって講座内容が異なる
  • 各機関によって模擬授業など実践部分の内容、ボリューム、方法が異なる
  • 通信でない場合は講座開講機関(場所)に通学する必要がある
  • 長いところで1年半程度時間を要し修了するため、仕事、アルバイト、大学の授業等とうまく併用できず受講ミスが発生する可能性がある(最悪は修了できない可能性もあり)

※上記は『日本語教師になる』が調査した一般的な内容で、各機関等によって内容が異なる場合もあります。従って、あくまでも参考資料としてご活用ください。
※機関によっては就職に必要な420時間の資格ではない場合があります。十分に内容をご検討下さい


通学か通信 選べる日本語教師養成講座420時間のプログラム

さて、ここでは、『日本語教師がなる』その弊社が紹介する、日本語教師養成講座420時間の各講座を紹介します。各講座内容には特徴がありますので、よく内容を確認して自分にあった講座を選択下さい。

通学で受講する

1.シドニーで日本語教師養成講座
  • 文化庁の新ガイドラインに沿った420時間の養成講座
  • 年7回の開講
  • 全日程11週間で修了
  • 模擬授業の多さが自慢!(実践力が養える)
  • オーストラリア人相手に授業をする事も可能
  • 海外初!全養協認定校(全養協の修了証ももらえる!)
2.ゴールドコーストで日本語教師養成講座
  • 文化庁の新ガイドラインに沿った420時間の養成講座
  • 年4回の開講
  • 全日程約2ヶ月間(自分のペースで受講する事も可能、例えば半年間かけて修了する事も可能)
  • オーストラリア人相手の日本語の授業にアシスタント教師として参加するアシスタント研修が魅力
  • 成績優秀者には修了後そのまま学校で日本語教師として有給で活動できるチャンスあり

通信で受講する

  • 文化庁の新ガイドラインに沿った420時間の養成講座
  • 世界中のどこにいても受講可能(受講中の引越しにも対応)
  • 自分のペースで受講が可能(平均半年間から1年間で修了)
  • 費用が日本の日本語教師養成講座機関の約4分の1(為替レートによって異なる)
  • 直接法以外に間接法も学習できる




オーストラリアなど海外で受講する事の意義

オーストラリアのシドニーとゴールドコーストの日本語教師養成講座ですが、なぜオーストラリアで受講するのか、日本で受講せず海外で受講する意義はあるのか、以下に、その辺のポイントをお話したいと思います。

ポイント1  異文化の環境で勉強する利点

オーストラリア タウンホールオーストラリアは、移民の国です。いろいろな人種の方が集まって構成されている国です。これはオーストラリアの国の政策でもあるんですね、優秀な移民をたくさん入れて国力にしていこうと。

シドニーはその最たる地域で、まさしく人種の坩堝です。街は白人系、アジア人系、インド系、中東系、黒人系など、いろいろな国出身の方、ハーフの方もたくさん、見た目はアジア人でも生まれも育ちもオーストラリアであるオーストラリア人などたくさんいます。

自然、いろいろな言葉が飛び交っていますし、いろいろな国の文化があふれています。そういった環境で勉強することには将来日本語教師を目指す方にとって実は、とても意義のあることがあります。それは、

  • 将来の生徒になりうるであろう方々の文化や習慣などに触れ理解することが出来る
  • 自分自身が異文化や異言語の中で生活するので外国語を学ぶ生徒の気持ちが理解できる

これは、とても大事なことですが、日本にいては味わえない日本語教師としての素養を養うことが出来ます。

ポイント2  わざわざ来るので受講ミスがない点

日本にある養成講座の通学のコースは、週に2〜4コマ程度のペースで半年間または1年間かけて学ぶことが多いようです。従って、受講中には仕事の都合や大学などの都合によって、忙しくて講座を受講できない場合もあります。また、中には行きたい気持ちはあるのだけど、職場から、学校から通学することがついつい億劫になってしまって、続かないと聞いたこともあります。一方このオーストラリアの講座は、わざわざこの地に受講しに来ます。

受講中は生活のほとんどがこの受講に費やされます。集中して講座を受講する事ができます。そして、わざわざ来たので行かない(欠席する)こともありません。しっかりと学んで、しっかりと420時間コースを全うできる環境なんです。

ポイント3  オーストラリア人に教えることが出来る

この学校では、養成講座を指導する傍らオーストラリア人に日本語を教える日本語学校も運営しています。そしてその日本語受講生(オーストラリア人)に対して、養成講座の授業の一環として実際に教えて頂く機会があります。また、受講中には課題を与えられ、その中に自分で生徒を募り日本語を教えるという課題を与えられることもあります。

日本語教師養成講座授業風景その場合、シドニーにはたくさんの方が日本語を学びたいと思っているのでフリーペーパーなどで募集すると生徒が集まります。日本語を教えられる対象がたくさんいる環境なんですね。そしてその環境を利用して、学習したことを即実践できる環境でもあります。

この課題はやりっぱなしではなくてレポートも提出義務がありますので、募集の仕方、学習のさせ方等に対してフィードバックがあります。将来日本語教師として活躍していくのに役立つ経験が詰めます。こちらも日本にいてはなかなか出来ない経験となります。

ポイント4  せっかく来たのだから英語も学びたい

PETRIE駅 これも日本にいては出来ないことです。こちらはオーストラリアなので生活は全て英語です。滞在先、通学途中のトランスファー、食事、買い物など普通の生活そのものが英語環境です。ついでに英語もブラッシュアップしたいと考えている方にもいい環境です。

以上大きな特徴を紹介しましたが、このような理由から、オーストラリアにわざわざ来て受講する意義があるのです。将来、日本語教師を目指し尚且つ資格取得を考えている人で、こういった内容に賛同できるのであれば、是非、利用頂きたいお薦めの講座内容とその環境です。